おとなしい焦茶色のシャム猫を探しています

最終更新日時:

写真

情報

用件

迷子

名前

ぽんた

性別

オス

年齢

5歳

場所

静岡県 富士市木島(富士川体育館上の民家〜山道、真坂トンネル上付近)

発生日時

2024年2月3日(土)

飼い主

kuwa

説明

父(70代後半)が
深緑色の自転車の前カゴに、 
ぽんたをリードも首輪もつけずに
 そのまま乗せて 静岡県富士市南松野にある とりい動物病院に
連れて行く途中、
 自転車ごと転倒しその時に居なくなりました。

時間は12時頃〜14時頃です。


転倒した時に、
 ファミリータイプのワゴン車とすれ違い、
 ワゴン車の助手席に乗っていた
 30代位の男性が降りてきて父に、
 大丈夫ですかと、
声をかけてくれたそうです。

 運転席には30代位の女性。

 後部座席の扉は開いていて、
 お子さんが3人くらい乗っていて、
 わいわい楽しそうにしていたとのことです。

 父とワゴン車との距離は約30m〜50m。
 父の無事を確認したあと、
 ワゴン車は富士市方面に走っていきました。


おとなしい猫で首輪もしていないので、
 ファミリータイプのワゴン車に 乗っていた
ご家族に 
保護された可能性があるかもしれないと、
 父は言っています。

 勿論、保護されていない可能性もあります。 

どちらにしても、
 もし父を助けた ワゴン車のご家族に
話を聞く事ができたなら どんなに心強くいられるだろうと
 考えています。


居なくなってもうすぐ4ヶ月経ちますが、
 近隣を探しても一向に見つかりません。

猫探偵に依頼して
 2月中旬から2月下旬まで、 
1週間探して頂きましたが
 見つかりませんでした。


今まで目撃情報は数件ありましたが、
 実際に現場に行ってみても、 違う猫でした。


ワゴン車に保護されていない場合は、 
近隣に野良猫が数匹いるということもあり、
 既に2キロ3キロそれ以上、 移動してしまっている可能性があります。


近隣の、 どこかのおうちの家族になっている可能性も 否定できません。


2024年2月3日、土曜日の午後 以降に
 「かなり大きめで 焦茶色のシャム猫を富士市木島あたりで 保護してきた」
と、 知人や友人が話をしていた
「ある日突然、 焦茶色のシャム猫を見かけるようになった」
 など、 家の周りや近くの園などで、 そういえば見たかも?と
 心当たりのある情報があれば、 是非お寄せください。


結果、違っていても構いません。

目撃した焦茶色のシャム猫は、
 ぽんたの可能性があります。

 ぽんたは
替えの利かない大切な、 大切な家族です。

毎日毎日、所在が判らず、 とてもとても、心配しています。

本当に、真剣に、真剣に、探しています。


結果として
間違っている情報でも構いません。


焦茶色のシャム猫を外でお見かけした方、
 2024年2月3日土曜日以降に、
 焦茶色の太ったシャム猫を
 突然飼い始めたというお宅を、万一、
 ご存知の方、いらっしゃいましたら、
 どうか情報をお寄せください。


2024年2月3日土曜日の昼12時〜14時頃に、 
静岡県富士市木島、
 富士川体育館の上の住宅地〜
 真坂トンネルの上付近で
 自転車に乗っている年配の男性を助けた
 ファミリータイプの
白っぽいワゴン車に 乗っていたご家族、
 もし居ましたら、ぜひお話を聞かせて下さい。


静岡県富士市近郊の方々は勿論、
 静岡県外の方からの 情報も
お待ちしております。

 本気で切実に真剣に探しております。
 何年経っても
 絶対に諦めずに見つかるまで探し続けます。
 どうぞよろしくお願い致します。

連絡先

掲示板

情報交換のための掲示板です。ユーザーからの情報提供、オーナーからの連絡などにご利用下さいませ。

書き込んだ情報は、オーナーのメールに通知されます。

まだコメントはありません。