千葉県市川市で中型インコが迷子に!

最終更新日時:

写真

動画

情報

用件

迷子

名前

ジン

性別

メス

年齢

5歳

場所

千葉県 市川市

発生日時

2022年3月13日(日)

飼い主

大山(オオヤマ)

説明

【迷子になった日付】: 2022年 3月 13日16時30分頃
【鳥の種類】:アケボノインコ
【特徴】全長約20cm(鳩ほどの大きさ)で、ゆっくりとした動きと、ラグビーボールのようなズングリとした体型が特徴です。とても大人しく、気配を消して木の枝や地面、溝や軒下などに潜伏している可能性が高いです。呼びかけても警戒して、無反応を装ったり、返事をしなかったり、その場で硬直してしまうかと思われます。あまり近づき過ぎると逃げてしまうので、見かけたらすぐにご連絡頂けると幸いです。
シルバーの足輪がついています!
性別:メス
年齢:5歳
色:頭が青色、胴体は緑色、尾羽は赤色です。目がとても大きいです。
鳴き声、おしゃべり:雄叫びはキーンキーンと、呟く場合はブーブーと。おはよう、コケッ、コケコッコ、ホケッ、ホケキョなどとお喋りできます。ただし、初対面の方にはシャッ!と威嚇するだけで終わる可能性が高いです。
行動:長距離を飛ぶことが苦手で、基本的にその場でじっと動かないことが多いです。地面を歩くこともあります。隙間や穴が大好きで、入り込んでいる可能性も高いです。好きな食べ物は、バナナ、みかん、シード、ペレットなど。一応手乗りで好きな人の頭や肩に止まります。
【届け出先警察署名、交番名】 市川警察署 011389番 動物愛護センター本所 569番 動物愛護センター東葛飾支所 43番 埼玉県内警察署 0036624番 埼玉県動物迷子サービス 03151番
※飼い主なりすましや保護後の未申告は、遺失物横領罪となります。また、引き取りの際は本人確認証の提示が必要となり、掲載飼い主名と届出人名義は異なるため、委任状などを偽造しての代理引き取りも不可能となっております。
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。 (警察への届け出は必ず行ってください)
ケージが開いていることに気付かず、荷物の受け取りの際に玄関から飛び立って行きました。責任を重く受け止め、現在も家族総出で必死の捜索を続けています。些細なことでもかまいません!目撃情報や保護のご連絡お待ちしております!

連絡先

URL

24時間365日対応 【080-9755-7210】 ※迷惑電話はブロックいたします。

掲示板

情報交換のための掲示板です。ユーザーからの情報提供、オーナーからの連絡などにご利用下さいませ。

書き込んだ情報は、オーナーのメールに通知されます。

まだコメントはありません。